Quantcast
Channel: ブラブラ店長
Viewing all articles
Browse latest Browse all 113

ちょっとだけ・・休息日。

$
0
0
ちょっと小休止。先日の連休で、少しだけ体を休められたかナ^^?


先日ちょっと「川村農園」さんの話をしたが、そこの奥様の計らいで・・
人生初の「トマト狩りを体験してしまった♪



イメージ 1

「ハウス内のトマト苗木交換をするので、好きなだけ取ってって~♪」と^^


まだまだ(俺にとっては)交換の必要なんて無いのではないか?と思うのだが、
次に植える苗木が準備出来てるので、これらを全て破棄しちゃうらしい。

事前に知ってたら、ココに訪問される皆さんにも教えたかったのだが・・
俺も当日(爺様の折戸ナスの手入れ作業の後)聞いたので、スマン事しました。



ンで、採りながら食べても美味いし・・採るに採ったコト。。^^



イメージ 2

浅めではあるが、段ボール箱一杯採って来たのよネ~^^♪


ナスとか枝豆とかなら、皆さんトコに発送できるのだが・・・
この「アイコ」というフルーツトマトは、しっかり梱包しないと潰れてしまう。
時間的に・・ちょっとソンナ余裕が無かったで、近所の方にお裾分けしておしまい♪

次回、チャンスがあったらお教えしますネ。ゴメンナサイ






サテ・・翌日・海の日代替休日も、朝から気温はグンクン上昇。
せっかくの休日。冷房効かした部屋でゴロゴロしてても良かったが・・






イメージ 3

奥静岡・井川へ・・避暑&温泉を楽しみに、ちょいとドライブ。
(↑この写真は途中・富士見峠から望む聖岳)
さすがにココまで来ると、日差しは同じく強いものの・・汗かくほどでは無く、気持ち良い♪


イメージ 4

目的地は畑薙ダムの先・・白樺荘。\510で、一日のんびりできる^^♪

am10:00 openちょうどに到着。風呂には・・3回入ったかな? 
昼メシも食べて~の・・pm3:30頃まで休憩室でゴロ寝^^



イメージ 5

休憩室からは茶臼岳が望める。

塩見岳から入り、赤石・聖を越え・・茶臼・光岳まで。1週間ホド・・南アルプスに入ってた^^
確か21の夏だった。キツかったけど・・良い思い出ですワ♪



シカシ・・・この温泉宿は、実に気楽で気分良い♪
又、時間が取れたら、一日のんびり過ごそぅ~っト^^。





p.s.

イメージ 6

休憩室にあった五木寛之・・・読み終えた。
この方の本も・・学生の頃以来だったかナ^^





Viewing all articles
Browse latest Browse all 113

Trending Articles