俺の貴重な・・・午前中の時間を返せ >_<;
新築物件で、良くある境界線問題っす >_<;
・・と言っても 施工者である私は、設計図通りに設置してたのに。。
隣地からオッサンが出て来てクレーム。
その場から現場監督に電話を入れ・・・施工中止。
その場から現場監督に電話を入れ・・・施工中止。
せっかく取り付けたのに(1台は完了・2台目も あと20分あれば完了)、撤去回収。
参っちまうんだよなぁ~。
参っちまうんだよなぁ~。
まぁ・・確かにココへの設置は無理があるかな?とは思っていたが。
隣人と話が付いているものと コチラは理解してたのにねぇ。
隣人と話が付いているものと コチラは理解してたのにねぇ。
隣地との境界点を結ぶとこんな感じ。
決してはみ出てる訳では無いが、ギリギリなスペース。
決してはみ出てる訳では無いが、ギリギリなスペース。
ただ、隣宅側も窓があったり・風が当たって困る植物がある訳でも無い。
気分の問題なんでしょうね。
気分の問題なんでしょうね。
が・・・
施工者の俺は聞いて無いゾ~。
サテサテこの室外機・・・ドコに設置する事になるのやら。。
新たな悩みを抱えてしもーたわぃ >_<;
新たな悩みを抱えてしもーたわぃ >_<;