めでたく 清水エスパルスは1年でJ2からJ1リーグに復帰決定~![イメージ 8]()
![イメージ 8]()
![イメージ 8]()
試合後、スタンドのサポと選手で短いロトダンス^^
(アウェイスタジアムだもんネ)
朝4:00 清水を出発。 徳島 大塚ポカリスエット スタジアムまでは約6時間の道のり。
明石大橋を渡るトキは、やっと・・ココまで来たなぁ~♪ と何だか感激。
明石大橋を渡るトキは、やっと・・ココまで来たなぁ~♪ と何だか感激。
私自身は3度目の徳島県。でも、こんなにワクワク?ドキドキしたのは初めてかな。。
am10:00頃にはスタジアムに到着したが、既にオレンジサポーターで一杯^^♪
入場待ちの場所取り(ゲート前、並び順のシート)を前泊組のサポにお願いしてあったにも関わらず
130番目ぐらいのシート(1シートに5~6人という暗黙のルール)
入場待ちの場所取り(ゲート前、並び順のシート)を前泊組のサポにお願いしてあったにも関わらず
130番目ぐらいのシート(1シートに5~6人という暗黙のルール)
俺達の後にも続々オレンジのユニフォームを着たサポが訪れ・・
スタジアムを囲むように(約4,000人の)サポ―ターが清水から来たらしい。
いゃ~・・凄かった^^♪
スタジアムを囲むように(約4,000人の)サポ―ターが清水から来たらしい。
いゃ~・・凄かった^^♪
ゴール裏の大応援団シートは・・・まるでホームそのもの^^♪
得点シーンで上の方の席から降りて来る・・大型フラッグの下はこんな感じ^^
サテ、試合の内容は・・TVでご覧の方も多かったと思うが、ハラハラドキドキもの^^
でも・・何とか2-1で勝利し、J1自動昇格圏の2位を確保♪
でも・・何とか2-1で勝利し、J1自動昇格圏の2位を確保♪
観てるコチラも緊張だったが、選手達も・・いつもより緊張してたみたいだなぁ。
まぁ・・・ココまで応援に来た甲斐があったワ^^♪
(運転手ってコトもあったが)一滴もアルコールを飲まずにサッカー観戦したのは初めてかなぁ。
(運転手ってコトもあったが)一滴もアルコールを飲まずにサッカー観戦したのは初めてかなぁ。
帰りは渋滞にもはまり・・7時間も掛かってしまったが、何とかpm11:50には清水に到着。
もぅとっくに閉まっている時間なのに・・
いつもの店のママさんが待っててくれ、ビールで乾杯![イメージ 8]()
いつもの店のママさんが待っててくれ、ビールで乾杯
「やべっち」を見ながら再度カンパーイ^^
p.s.
地元 清水では手に入れられなかったチケット・・
たまたま都内に行ってた仲間に6枚購入してもらい・・ゲット♪
ゲンが良いから、暫くは財布に忍ばせておこうかな^^♪
p.s.の p.s.
俺達の並んでた場所が目に付きやすかったのか?
開門前に、3局ぐらいの(静岡ローカルTV局)撮影にあった。(2局の画像は確認^^)
開門前に、3局ぐらいの(静岡ローカルTV局)撮影にあった。(2局の画像は確認^^)
NHKさんが来た時・・「待ってろJ1」と言うユニフォームを着て来たツレに、
オマエは背中で語れと・・TVには顔が映らんかったが・・笑えた^^
オマエは背中で語れと・・TVには顔が映らんかったが・・笑えた^^