am6:41発 ひかり で静岡を出発。途中・名古屋にて のぞみ に乗り換え・・am10:43 小倉到着。
小倉からは、お初の 特急「ソニック」に乗り・・・am12:19大分 到着。
小倉からは、お初の 特急「ソニック」に乗り・・・am12:19大分 到着。
早いもんだ~♪ 5時間半ほどで、初めての「大分県」に降り立った。
腹が減ってたので、早速 予約してあった店に直行し・・昼飯? 昼の乾杯![イメージ 2]()
↑こんな判り易いお店^^ 店内もレトロ調の落ち着いた店づくり。
近所にあったら週一で通いたい店だネ♪
近所にあったら週一で通いたい店だネ♪
定食も色々あるよーだったが、楽しみにしてた「関鯖」と「鶏天」を注文♪ 勿論ビールと焼酎も^^
やはり・・本場の関鯖は美味い♪ プリプリを通り越してコリコリした触感^^
しかも・・脂ののってるコト。↑コレ・・焼酎のアテにサイコ~♪
しかも・・脂ののってるコト。↑コレ・・焼酎のアテにサイコ~♪
初めての「鶏天」。シットリ・ジューシーで美味い♪肉を漬け於いたのか?、下味が絶妙。
昨年行った・鹿児島の「とりてん」は唐揚げだったが、大分はホントに天婦羅だったのだ。。
昨年行った・鹿児島の「とりてん」は唐揚げだったが、大分はホントに天婦羅だったのだ。。
その他、「りゅうきゅう」と言う・・いわゆる・静岡で言うトコロの「ヅケ」
新鮮な魚のブツ切りを、甘めの醤油に漬け・・白胡麻をまぶしたモノ。これも良かったねぇ。
新鮮な魚のブツ切りを、甘めの醤油に漬け・・白胡麻をまぶしたモノ。これも良かったねぇ。
「だんご汁」なる・・豚汁にモチモチしたきしめんが入っているよーな汁も美味かった♪
その後、日本100名城「府内城」を廻り・・
別府に移動し・・今夜のホテルを目指した。
とりあえず、今日はココまで。。