Quantcast
Channel: ブラブラ店長
Viewing all articles
Browse latest Browse all 113

畑薙大吊り橋と紅葉。

$
0
0
今週早目に紹介したかったのたが・・・
週末、紅葉狩りに出掛ける方がいらしたら、ご参照あれ^^




イメージ 1

畑薙第1ダムに掛かる大吊橋。今が紅葉の見頃です。



先週末、いつもの散歩仲間と・・井川へ紅葉でも見に行かないか?という話になり
日曜の散歩は畑薙湖まで、ちょいとドライブ♪



静岡市街地を離れ・・2時間ほどで富士見峠に到着。


イメージ 2

久しぶりに南アルプス・・聖岳・赤岳辺りが綺麗に見えた。

30数年前に・・塩見岳から入り、あの稜線・・3000m級の山々を超え、畑薙ダムに降りて来た。
もぅ・・スッカリ山歩きからは遠ざかってしまっているが、懐かしい記憶。。^^





富士見峠を下り、井川湖(井川ダム湖)を過ぎ・・更に山道を登って行くと畑薙ダムに出る。
ソコから先は一部登山道。車で行けるのは一般車通行止めのゲートまで。

イメージ 3

このゲートで一般車両の進入をストップ。
ココからは徒歩で吊り橋を目指す。(のんびり歩いて・・片道40分ほど。ちょうど良い散歩道^^)



イメージ 4

ダム湖周りはスッカリ紅葉してて・・空気も良いし・気分良し♪



イメージ 5

暫く行くと、吊り橋が目視出来る。ど~やら先客達が楽しんでいるみたい^^



イメージ 6

やっと吊り橋に到着。何年ぶりだろーか・・・ココを渡るのは。



イメージ 7

結構高さもあるので、高所恐怖症の方は・・ココまで^^



イメージ 8

全長181mの吊り橋・・・中ほどまで進むと、湖面からの高さも・・結構アルねぇ。。



イメージ 9

そして渡り切ると・・・ココからが南アルプスへの玄関口^^♪
又・・軽い登山でも始めようかな? な~んて・・ちょっと思ったりした。。




イメージ 10

帰りは「白樺荘」でゆっくり温泉に浸かり・・
暫し昼寝なんぞして来たオッサン達でした^^♪



次の休みに・・・こんなコース如何かな?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 113

Trending Articles