12月に入った・・・と思ってたら・何時の間にやら10日。
今年も残り3週間なんだなぁ。。全く早い >_<; あとどのぐらい仕事をこなせるか。。
今年も残り3週間なんだなぁ。。全く早い >_<; あとどのぐらい仕事をこなせるか。。
ところでコノ時期・・アチコチからカレンダーを頂くのであるが、
今年はちょっとスペシャルなカレンダーをゲット^^♪
今年はちょっとスペシャルなカレンダーをゲット^^♪
毎年、仕事の関係上・・家電メーカー・電材屋・銀行・建築関係の会社等・etc。。
仕事場・自宅に吊るすには過分の数が集まるが、用途別に使い分けると色々便利っすネ♪
仕事場・自宅に吊るすには過分の数が集まるが、用途別に使い分けると色々便利っすネ♪
今年最初に戴いたのは・・秩父龍勢のモノ。コレはココ数年・・私の部屋に掛けてある。
武甲雲流支部さんよりお土産で頂いたもの♪ イイ写真が一杯^^
武甲雲流支部さんよりお土産で頂いたもの♪ イイ写真が一杯^^
そして・・・今年も「飛鳥供廚離レンダーをツレから戴いた♪
ワールドツアーで不在がちな彼も、今年は12月に戻って来たので週末は一緒に飲める^^
ワールドツアーで不在がちな彼も、今年は12月に戻って来たので週末は一緒に飲める^^
ンで・・・今年のスペシャルなカレンダー。。
トテモ写真が上手で・富士山の色んな姿を紹介している知り合い(コレでバレちゃったか^^?)から
戴いた・地元某大企業の大型カレンダー。
戴いた・地元某大企業の大型カレンダー。
なんと・・・このカレンダーに採用されているのが↑彼の作品♪ ソレも半年分^^
という事は、(当然・著作権も発生するのだから)プロですワなぁ。
という事は、(当然・著作権も発生するのだから)プロですワなぁ。
彼には、いつも小型のカレンダー(自作)を貰っていたが、まさか↑こんなプロ仕様を。。
ンで、今年の↑彼のプライベートなカレンダーも・・又素敵^^♪
今回のは、A4サイズに製本されてて・・^^
多分、仕事場・マイデスクの正面に掛けるつもり♪
多分、仕事場・マイデスクの正面に掛けるつもり♪
富士山が見えない日も・・必ず富士を見れる。
元気の出るカレンダーです^^
元気の出るカレンダーです^^
このあと残り3週間・・まだ幾つかのカレンダーを頂くト思うが・・
何処にどのカレンダーを掛けようか・・
これも12月31日の楽しみですナ^^♪
何処にどのカレンダーを掛けようか・・
これも12月31日の楽しみですナ^^♪