今年の龍勢祭りも無事?終え・・・
当支部は一勝一敗の結果に終わりました。
当支部は一勝一敗の結果に終わりました。
昼の部龍勢は、文句無しNo1の高さと姿だったハズ。シカシながら、夜の部龍勢は建地で暴発 >_<;
同じ火薬を同じ様に仕上げながら、ど~して・・・片やロケットに、片や爆弾に・・なってしまったのか?
これから検証と反省・・又、精進の日々ですワ。。^^
これから検証と反省・・又、精進の日々ですワ。。^^
支部員が撮った写真を待ってましたが、未だ手元に届かんので、UPは後ほど・・出来るかな?
その写真を待つより、素晴らしい写真をブロ友ん達が撮ってくれてたのでご紹介しますネ♪
手元に残ってるのは、弟が(コレもいつの間にか)写メってくれた桟敷での写真。
コレは「昼の部11番」を打ち上げに行く前の・・支部の若い衆達。
一応・・円陣を組み、気合一発・・建地へ向かう^^♪
ホントに・・未だこれだけしか手元に無いンだ。
だから、又・・そのうち機会があったらUPします。。
だから、又・・そのうち機会があったらUPします。。
さ~て、約3ヶ月・・全ての休日をつぎ込んできた祭りが終わり、やっと一息。
色んなコトがあり・・又、今年は支部長として・個性あるメンバーを纏めて来た疲れ^^?も出て。。
色んなコトがあり・・又、今年は支部長として・個性あるメンバーを纏めて来た疲れ^^?も出て。。
久しぶりに 自身をリセットすべく、義弟の居る浅草で二日ばかり・・ノンビリして来ました^^♪
(地元でぐ~たら でも良かったけど・・気分的にココを離れたかったのよネ)
(地元でぐ~たら でも良かったけど・・気分的にココを離れたかったのよネ)
朝から散歩は浅草寺へ。。
ちょっと歩いて「言問橋」からスカイツリーを・・久しぶりに望み。。
勿論、昼間っからチビチビやりながら・・ラグビーの試合(再放送)を見たり・・
古い映画なんぞもやってたので・・何気に見続けたり・・
古い映画なんぞもやってたので・・何気に見続けたり・・
腹が減ったら・・
伊勢屋へ向かい。。この日はポールポジションをゲット♪
ごま油で揚げた天丼をかっ込み・・
満足して店を出ると、50mほどの行列が。。^^
義弟家には・・ホント世話になった。
夜は夜で・・ブラ~ッと近所の飲屋で酔っ払い・・
家に戻れば、ビール片手に横になり・・だらしないオヤジ^^♪
シカシ・・すっかり英気を養った休日でしたワ。。
良し・・来年も頑張るゾぃ^^♪
p.s.
2015.10月 静岡新聞より
彼ら・・有度第一小学校5年生の落下傘製作指導に行ってたのに、
こんなストーリーを知らなかった。。
こんなストーリーを知らなかった。。