天気の良い日だったねぇ。。
今日は・・富士山が一段と綺麗だった。コレが清水区から見る、富士・箱根~駿河湾越しの伊豆半島。所用で草薙のタワーマンションへ行った時、その絶景に見とれちまった^^♪この位の高さから東側を望むと・・・まるで鳥観図ですナ。p.s.映画「君の名は」を見た方は多いと思うが・・・かく言う私も、映画館で・・ソノ映像の美しさ・ストーリー展開に感激した...
View Articleちょちょっと・・沖縄へ♪
実に・・6年半ぶりの沖縄^^♪前回行った時、1~2年の内に又来ようト思ってたのになんだかんだとコンナに時間が掛かってしまった。今回は富士山静岡空港からのフライトで。。判っちゃ~いたが、ココからの沖縄便は・・実に残念なフライト時間 >_<; pm1;05発 現地着がpm15:55...
View Article大井川鉄道SL乗車♪
所用で川根温泉ホテルへ。車ならココ清水から1時間半もあれば着いてしまうが・・折角の機会だったので、JRで金谷へ。そして・・お初の大井川鉄道乗車。もちろん・・SLに乗る為に^^♪新金谷~家山までの、わずか25分程だったが↑この🚂SL機関車に乗った。何ともレトロな・・・いゃ?オシャレな車内。昭和の初め・・~昭和30年まで実際走っていた車輌。シートは硬めで狭いが、しっかりした作り。勿論、床も手すりも木材。...
View Articleオッサンのつぶやき。
ご無沙汰っす。今日は、所によっては「❆ 雪マーク」の予報の出てた清水。一年に一度・・あるか無いかの❆印^^♪さすがに期待しちゃいましたが・・・やはり冷たい小雨の一日でしたワ。。ここへ来て...
View Article三保のハウスと・・・柑橘試験場のハウス
12日(日)。午前中は三保の爺様んトコの、折戸ナスのハウス内整地。ココ2~3週間は古い苗木を引っこ抜き・・ソレを焼却。コレが結構シンドイ作業だった。数年使用してたドラム缶がボロボロになって来たので、近所のモータースの先輩にお願いし・・新たに2台・焼却用ドラム缶が登場~^^♪...
View Article出張カキ小屋 「牡蠣奉行」
やっと週末を迎える。。何でか?先週・今週と、やたらエアコン工事に追われお疲れオヤジ >_<; まぁ~・・こんだけ寒いと暖房エアコンが壊れた日にゃ~堪んないもんネ。さて、先々週行った「カキ小屋」の紹介を♪只今、清水マリンパークにて開催中のイベント。 何故か?今シーズンは牡蠣に縁が無かったので、行きたかったのよネ^^こんな大きな牡蠣を殻ごとBBQ♪...
View Article大井川鉄道SL乗車♪
所用で川根温泉ホテルへ。車ならココ清水から1時間半もあれば着いてしまうが・・折角の機会だったので、JRで金谷へ。そして・・お初の大井川鉄道乗車。 もちろん・・SLに乗る為に^^♪新金谷~家山までの、わずか25分程だったが↑この🚂SL機関車に乗った。何ともレトロな・・・いゃ?オシャレな車内。 昭和の初め・・~昭和30年まで実際走っていた車輌。シートは硬めで狭いが、しっかりした作り。...
View Articleオッサンのつぶやき。
ご無沙汰っす。今日は、所によっては「❆ 雪マーク」の予報の出てた清水。 一年に一度・・あるか無いかの❆印^^♪さすがに期待しちゃいましたが・・・やはり冷たい小雨の一日でしたワ。。ここへ来て ちょっと外仕事も落ち着いてきたので、ボチボチ貯まった書類仕事をコツコツ。 データ管理(販管・顧客管理)も半年分は?貯まってるし、店舗裏・机上は書類が積み重なってて・・...
View Article龍勢シンポジウムを終えて
この連休は、個人的にチト忙しかった。 11日(土曜:祭日)、仲間と静岡県立大キャンパスに向かった。昨年の「草薙龍勢」に於いて、我が 草薙西支部をお手伝い戴いた静岡県立大学の教授による 「龍勢シンポジウム」に参加。とても有意義な時間だった♪集合して先ず向かったのはキャンパス内のグランド。静岡理工科大学の増田先生による、ペンシルロケット(龍勢型モデル)の打ち上げ実演。...
View Article三保のハウスと・・・柑橘試験場のハウス
12日(日)。午前中は三保の爺様んトコの、折戸ナスのハウス内整地。 ココ2~3週間は古い苗木を引っこ抜き・・ソレを焼却。コレが結構シンドイ作業だった。数年使用してたドラム缶がボロボロになって来たので、近所のモータースの先輩にお願いし・・ 新たに2台・焼却用ドラム缶が登場~^^♪ (コレ・・見た目以上に鉄板の加工が大変なのョ)試しに3台で焼却し始めたら・・早いコト早いコト^^...
View Article久しぶりの「屋形船」♪
ども・・・ご無沙汰してます。連休が取れましたんで、チト都内へ。。6~7年ぶりか? 屋形船を楽しんで来ました^^過去何度かは、もっと大型船で・・しかも夜ばかりだったンで、 昼間っから飲み放題はお初の経験♪ 夜景とは違い・・コレまたイイ感じでしたワ^^今回は、浅草・・吾妻橋乗船場から。。スカイツリーを横目に・・宴会スタート♪屋形船上での、揚げたて・メゴチの天婦羅♪穴子だってアツアツのうちに頂く^^...
View Article次の日曜日は選挙っすよぉ~♪
静岡市議会議員選挙が次の日曜日にある。選挙権年齢が18歳に引き下げられて初めての選挙である。そんなコンナからか?静岡市はTVCMに、(清水区出身の)広瀬アリスを採用。選挙CM 中々カワイイ^^♪ど~せなら、すずと姉妹でやれば尚のコト面白かったかも^^♪さてさて・・・今までとは違った、18~19歳(誕生日の関係で二十歳に達して無かった人)の参加で...
View Articleエイプリルフールであって・・・欲しかった。。>_<;
今日の静岡新聞。4年ぶりの静岡ダービー。何と40,000人以上の人がエコパスタジアムに向かったとか。行きたかったなぁ。。結果は・・1-3のボロ負け >_<;中村俊輔・・・スゴイ男だワ。実質3点全てに絡む活躍。...
View Article新蒲原 御殿山でお花見🍶
全くぅ~・・今月に入ってから、ほとんど?青空を見ていないよ~な静岡 清水。。 外仕事が捗らない上に、葬式やら会議やらで、先週は自分の仕事が出来ず悶々とした日々。都内は桜も満開で、そろそろ花びらも舞っているコトだろーか? 静岡(特に市内)は春先の低温・小雨な日々が続き、未だ満開とは言えない。 今週末には・・綺麗な桜を見れるかな?...
View Article